着付けとレンタル衣装
- TOP
- 着付けとレンタル衣装
貸衣裳取扱い始めました

お宮参り・七五三・入園入学・成人、そして結婚式。
人生の節目節目のお慶び事は、日本の民族衣裳であるきもので大切な思い出づくりを・・・。
成人式の振袖 (成人式期間限定羽毛ファー白が無料でついています)はもちろん
卒業・入学式の袴、結婚式の振袖、訪問着、留め袖など、お宮参りに産着、男性の袴、着物もございます。
なんと2000種類以上の在庫がございます!
なんと2000種類以上の
在庫がございます!!
必要なのは、タオル3枚程度の
安心セット!
フォトスタジオとも提携しているので
着付け、メイク、ヘアアレンジをして撮影OK
着物、小物類、草履、足袋など
レンタル費用に含まれます。

振袖に合う可愛いヘアアレンジ特集!
振袖に合わせてヘアメイクいたします。ご要望等お申し付けください!


着付けの準備物のチェックシート
プリントアウトや書き写して忘れ物のないようにお願いします。
※当日は、前開きのシャツや、パーカーなどセットが崩れないような服装でいらしてくださいませ
□ の中に✔をいれて☑にしてもらえると分り易いと思います
人数が重なって出てしまった場合は、限りがございますのでできるだけご自身でご用意頂く事を推奨いたします。レンタル着物も取り扱っていますのでアンドアゲインでのレンタルの方は、持ち物の心配はいりません。
*印の小物は、美容室アンドアゲインでも不足の場合少数ではありますが取り扱いがございます。
□ 腰紐 | 5本+(1〜2本)* |
□ 伊達締め | 二本* |
□ 衿芯 | 一本* |
□ 帯板 | 一枚* |
□ 帯枕 | 一個* |
□ 足袋・草履 | 各一個 |
□ 肌襦袢・裾よけ | |
□ 帯締め | (袴の時はいらない) |
□ 帯揚げ | (袴の時はいらない) |
□ 長襦袢 | 襟付きのもの |
□ 着物・(袴) | |
□ 帯 | (袴の場合、半幅帯と袴) |
□ 三重仮紐 | 一本 (振袖や変わり結び、 変わり帯の希望の場合)* |